SSブログ

イメージソング。 [ひとり言]

「この曲を聴くと、あの場所を思い出す・・・」

というのがあります。


生活やら恋やら、色んな場面がありますが、まぁそっち方面は置いといて…、
"コッチ系" のものを挙げてみます^^。



(少々AHOなことを長々言ってる気がするので人目に触れにくいよう、↓たたみます)



その続きを見てみる!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

呉海軍亭肉じゃがカレー [ひとり言]

正直、私はレトルトカレーが苦手です。
たとえ一人分でも、"カレールーを使って作りたい派" です。

でも、"『海軍』と書いてあるものは試したい派" でもあります(^^)。


この間、呉市へ行ってきた時に買ったこの「呉海軍亭肉じゃがカレー」ですが…
kurecurryp.jpg




ようやく食べてみました♪






kureretortcurry.jpg



うん、まぁまぁ美味しいです(^^)。
"肉じゃが" というだけあって、ちょっとカラメルっぽい香ばしさがあるかな?
やっぱり普通のカレーとはどこか違った感じですよ。
カレーだけどカレーっぽくないというか…。
コンニャクがなんともいえない食感で、この具の中では一番美味しかった(^^)。
(補足・「まぁまぁ…」というのは、私のカレーの好みはコ〇壱系だからです。好みの問題!)



余談ですが、
ある日、たまたま見てた深夜のBS番組で、
(↑いや、たまたまというより「広島」という文字を見つけてチャンネル変えた)
芸人さんがこのカレーを広島のお勧め品として紹介していましたヨ。

「ただ、" 肉じゃが発祥" に関しては京都(舞鶴)も主張していて、もめてる…」云々…
という話も(笑)。

同じ海軍なんだから、どっちに有ってもイイと思います私は!(笑)。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

グッズを少し [ひとり言]

今さらですが、(新鮮な話題もないことですし)、
去年、舞鶴基地を見学した時に売店で購入したグッズをご紹介(^^)。



一般人さん(コレ系にご興味がない方々)へのお土産に~、と思って、
「迷彩ハンドタオル」です。
sdfht.jpg

せっかく海自基地へ行ってるのに、陸自のようなタオルでいいのか、と。
でもこれだったら、一般人さんも普段使い出来ると思って…。
(ちなみに、普段使い出来ないハンドタオルの画像はこちらに^^。←言い切る)

余分に買ったので今も一つ手元にあるワケですが(決して自分で使うつもりはナイ)
今治産のタオルですよ(^^)。
"この製品はオリジナル注文のため、一般に販売されて居りません"
とも書いてあります。レア♪
ところでコレ、値札のシールを取ろうとすると袋が破けるので、ぜひ改善を~。




次に、自分の記念にと思って、
「みょうこうストラップ」。
myoko-strap.jpg

下の黒い紙は、見やすいようにひきました。

この "旅館の鍵のような仕様の部分" (←何て言っていいかわからない…)ですが、
艦が立体的に見えるのです。


画像拡大・横。
    mstrap-side.jpg
    艦尾側にヘリも飛んでますね^^。


画像拡大・底。
    mstrap-bottom.jpg
    ちなみに上から見ても、下から見ても、見える形はあまり変わらなかったです。


画像拡大・艦尾。
    mstrap-stern.jpg
    (余談・・ストラップ構造上、艦首側からは撮れません。)


これ、撮影のために今初めて袋から出したので気が付かなかったけど、
どこにも「みょうこう」とは書いてないな…。
確かに "みょうこうストラップ" という棚から取ったし、形もそうだと思うけど
「あたご」だと言われても私なら納得するかもしれない。マニアじゃないからネ、^^♪


ところで実は私は、『一番お気に入りの艦』というものがありません。
この「みょうこう」ストラップを選んだのは、目の前にその実物艦がいたからです…(^^;)。




そういえば~・・、

呉基地内にはこういう売店、たしか無かったような…(少なくとも見えるところには無かった)
他の基地はどうなんでしょうね(^^)。

過去に載りました [ひとり言]

前に、「大昔、雑誌に投稿して載ったことある」と書いたことがあるんですが、

それが、コレです。
      to-ko.jpg
(何年前なのかも、雑誌名も、今回は伏せておきます♪ 
周りにまったくこの話を出来る人がいなかった頃のことですヨ…。)



でも一般人の友人等に「レイセン」って言うと、「は?」って聞き返されるんですよねー。




余談ですが…、
 おぼろげですが、この号の幾号かあと(数年後かも)に、
 同じような質問をしている方の投稿を見たような記憶があります。
 そして、ほんの少し回答内容が違っていたような気もします。
 上記回答に言うように "ズバリ" じゃなかったような、そんな感じの…。
 (↑いつかコレ見つけられたら、追記しまーす。)

見てる。 [ひとり言]

なんか、視線を感じるんです。



submarinelook1.jpg

                      (↑Dec.2011 Kure)

塀の向こうから覗いてる…。



回答というか、
覗いてる人(人?)とは、十字の黒いこの人(潜水艦)のことです。

submarinelook2.jpg

この場所から見ると、ぬぼ~っと首を伸ばして道路を伺ってるっぽい。

こっち方面から行くと一番最初にお出迎えしてくれる艦なんですけど(^^)。




ちなみにこの潜水艦は、もう使っていないのだそうですよ。
そうやって去年も一昨年もここに居ますが~・・・、いつから居て、いつまで居るのかな。
次行った時には、・・・居るでしょうか・・・。




ところで、潜水艦って「セーフ!」ってやってる野球の審判みたいに見えます。


旅の自分みやげ [ひとり言]

まだ続くのです、呉・松山の旅ネタ(^^)。


一昨年(2011年)の"自分みやげ"は軍人キューピーのストラップでしたが、
今回(2012年)は、以下のものを買いましたよ(^^)。



身内の一部が「手ぬぐいが欲しい」と言ったので、
"てつのくじら館"で艦艇手ぬぐいを買ったら、自分の物も記念に欲しくなり。
で、すごく迷った挙句、海自ハンドタオル…↓
jmsdfht.jpg

なぜコレにしたのか、今考えても全く思い出せない。
ついこの間まで購入してたのを忘れてたくらいで…。
これは持ち歩いて使うにはちょっと勇気が要るなー。どうしたんだ自分?(笑)。
…よし、このまま壁に貼ろうかな。ポスター代わりにします。



「友人家族へのおみやげは松山城で買ったけど、
そういや自分のものはまだ買ってない(←初日にハンドタオル買ったけど忘れてたからネ)
と、帰りの電車に乗る寸前に呉駅で買ったのが、これ↓
kuremiyage.jpg


まず右の『呉海軍亭肉じゃがカレー(2食入)』。
とにかく"海軍"らしいものが欲しかったので(^^;)。("らしい"かは疑問ですが…)
ちなみにまだ食べておりませんよ。
もったいなくて。


そして左の『廣島呉海軍大和もみじ饅頭』。
もみじ饅頭は広島行かなくても食べたいくらい好物ですが、
この商品、大好きな語句のオンパレードですよ!挿絵もそそられる。
その包装紙裏には戦艦大和の性能や五省まで載ってて親切。
おまけに5つの味の詰め合わせ、苦手なチーズ味も入ってない♪
これはお勧めです(^^)。

さらにさらに、パッケージと同じデザインのシール2枚入り。
yamatomomizi1.jpg

・・・・。
皆さんどこに貼るんですかね~。
せめて「もみじ饅頭」の文字がなければ…、もみじ饅頭好きだけど…。
でもこんなオマケ付きだなんて、会社は粋だと思います。



ところで、一昨年友人にあげたもみじ饅頭がこちらなんですが…
momiziymu.jpg

大和ミュージアム限定です。
しかも今回のと同じ会社で、バージョン違いでした。
こっちにもシールは入っていたんだろうか…。


DVDのラベルを作った [ひとり言]

数年前、CSで放送した "勝利の基礎" や "紫電改 最後の戦闘機" 等の番組を
DVDに焼いたので、そのディスクにラベルをデザインして印刷しました(^^)。
(・・・↑と言っても作ったのは数年前の話です。このブログにリアルタイムな話題はめったにナイのだ!)



(画像はクリックで少し大きく見られます。)


まずは、「空の少年兵/勝利の基礎」。
     shouridvd.jpg   
"空の少年兵" が38分と短かったので、"勝利の基礎" と一緒に1枚にまとめました。
バックは水色のグラデーションですよ。
結構お気に入りのデザインに仕上がりました(^^)。



そして、「紫電改 最後の戦闘機」。
     shidenkaidvd.jpg
「紫」電改だから、掛けて紫ベースにしても良かったかもしれないけど、
機体と同じ緑色のグラデーションです。
あ、"NHK特集" って文字は紫にしてるな…。
作成時のことはもうよく覚えてないけど、やっぱり紫色は入れたかったらしいですね(笑)
                            ↑単純。



で、まだ見ていない(え?録画して6年も経ってるの?!)のですが「雷撃隊出動」。
     raigekitaidvd.jpg
こっちは紫のグラデーションで。
これは、画像をココに配置したらスペースが大きく空いてしまったので、
監督や出演者名を並べた記憶が…。

ところでコレ、サ~っと映像を流し見したけど、飛行機より陸の場面の方が多かったような…。
まぁそうですよね、ず~っと飛行機の場面なワケないか(^^;)。
本物「瑞鶴」の甲板で撮影した箇所があるといいますが、本当かな?
今度そこだけ探してみよ。(←映画として観ないつもりか??)



さて、ただいまウチは、CSも見られなければDVD録画も出来ない環境です。
なのでしばらくはもう、こういった作業は出来ないなぁ…。
う~ん…どんどん後退して行ってるなーーー自分(^^;)。


軍人キューピー [ひとり言]

呉旅行で、軍人キューピーのストラップを買ってきました(^^)。

"海軍好き"さんは必ず持っていると言っても過言ではないと思うのですが、
私は今まで持っていなくて、皆さんが羨ましく‥。

やっと購入できましたよ(T_T)。

ということで、少しオトナ買い(笑)。
上段の水兵・帝国海軍・海軍肉じゃがキューピーは、大和ミュージアムで。(値段ついたままだわ‥)
下段の零戦搭乗員・海上自衛隊キューピーは、江田島売店で。
(右のと、下のナイロンバッグ(なんですコレ)はおまけで並べてみました♪)
     militaryQP.jpg
     (↑クリックすると少し大きく見られます)

わ~い、壮観!
ちなみに"水兵"と"肉じゃが"はすでにもらわれていって、もう手元にないです。

他に、小用港の待合所でも"同期の桜"キューピーとか売ってましたヨ。
今回はショップ見てないけど、てつのくじら館では"潜水艦"キューピーとかあるらしい。
旅本で見たけど、軍人詰め合わせセットとかも‥。
さすが呉(&近郊)!
この系統のキューピーばかり!


そう、このキューピーは軍人仕様だけでなく、
艦や戦闘機や戦車の格好をしたものもあるそうですね。
う~ん欲しい‥。
でもなんか販売戦略に負けたくない気がするな!(>_<)。←これだけ買ってていまさら‥

こうなったら、もっとマニアックなものを作って欲しいですね。
海軍三種軍装Ver.とか。

個人的に今作って欲しいと思うのは、
海自の青い作業服Ver.かな~。
ジパングを彷彿させるので♪




ところでこのストラップ、自分、使うかな・・・・・。








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

辞典のようで [ひとり言]

久々に、本屋ネタ。

ミリタリーコーナーで発見、
「日本海軍戦闘機隊<2> エース列伝」
(↑半年以上前の発売のようです。いつも情報遅い私‥。)

お馴染みの搭乗員さん達がい~っぱい。
結構大きな写真で、一人1ページな感じで載ってました。
よく見る写真を引き伸ばしただけかと思いますが、
自らやることはない作業なので、かなり新鮮。

それこそ "アルバム" のようで "搭乗員辞典" のようで、
ウチ持って帰ってじっくり見たーい!
でもイイお値段!(毎回けちくさいこと言っててすみません)
分厚くて重厚な本です。
初めて見た集合写真とかもあって、眺めただけ(読んでない)でも大満足しました。
私的に・・大野中尉のあんなアップは初めて見た(^^)。
なるほど!と思った←何がだ。

で、このシリーズの<1>はなかったんですが、こっちも見てみたいです。

丸の思い出 [ひとり言]

久々に何か更新しようと思ったけどネタがないので・・・・

      maru.jpg

↑ウチの本棚にある昔の「丸」です。
年代はあえて伏せます(画像カットした(笑))。

当時おこづかいで購入してましたが、今思うとなんかリッチ。
(結構お高いですよねぇ)
しかも海軍と航空隊のとこしか読んでなかったし!もったいない、贅沢・・。

最近、この付録でついていた自衛隊装備本みたいなものも開いてみましたが、
まだイージス艦がなかったな~(^^;)。



読者投稿もしたことあるんです。
  
  『零戦は当時はなんて呼ばれてたの?』

と質問したら採用され、掲載されました(笑)。
確か「ずばりレイセンです」と回答もらったような‥。←今手元にないので不確か
まだ個人情報とか全く関係なかった時代。
しっかり住所(番地まで)・名前・年齢も載っちゃいました☆
・・が! 住所も氏名もちょっとずつ誤って載ってるんです。
"もしかして暗に個人情報保護してたのかな?"と密かに思ってるんですが、
真相はどうなんでしょうね??
ただのミスにしては住所・名前の両方間違うなんて、ひどすぎる(笑)。


あと、クロスワードパズルの景品も当選したことあります。
2等の双眼鏡が当たりました(^^)。
これもデカデカと名前が載り。
でもこっちは正しい名前で掲載されました☆


ちなみにこんなに購入し続けた理由は、ある連載モノにはまったから。
連載終了に伴い、丸も引退しました・・。

何ヶ月か前に、笹井中尉写真集(、他)のような特集にひかれ数年ぶりに購入しましたが、
こういう零戦系の特集も最近の丸ではめずらしくなった気がしますね。
(時々、本屋で中身はチェックしておりま~す)


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。