SSブログ

ミサイル艇「うみたか」見学 (2度目) [見学(海自)]

今期初、そして半年ぶりの海自艦艇見学へ行ってきました(^^)。
半年…、長かったな…。
(2013.6.2撮影)


umitaka13-1.jpg

輪島港に入港したミサイル艇、「うみたか」!

この「うみたか」は2年前にもこの場所で見学してるので、今回で2度目(^^)。
そして私の最近の艦艇見物は、3回連続この"はやぶさ型" です…(基地見物は除く)





umitaka13-2.jpg

桜のマークの隊司令旗が揚がってます。隊司令もおいでのようです。


さぁ乗艦~! …したけど相変わらずものすごく揺れるフネだな~(^^;)。
掴まってないと立ってられないくらいでしたよ、かなり怖い…。
この港もいつも波が高いんですよ…。


そして分かってたけど…、やっぱりアッという間に見終わりました!
"なにか面白いものを~" とカメラ構えてたけど、見つける前に下艦し…(^^;)。
まぁ、ミサイル艇というものの詳細は、過去の記事(うみたかはやぶさ)をご覧下さい。



今回はミサイル艇じゃなくてもいいような新作画像を…^^;。




隊員さんが被っていたキャップ。
umitaka13-3.jpg


あ、下の単語がしっかり写ってなかった…。
shooting star・・・流れ星? ちょっと怖い流れ星ですね(笑)。

艦の帽子って結構オシャレなデザインだと気付いたので、
今回は「帽子撮らせてもらお~」と決めていました(^^)。
今度からコレクションしようと企んでおります。



複合型作業艇。
umitaka13-4.jpg

全体が写ってませんが…、エンジンはヤ〇マーだそうです。
ヤン〇ーと言われると農機が想像されますネ。



艦尾側から~。
umitaka13-5.jpg

この港は岸壁が高いのか、こうやって見ると数字が書いてある側面が全く見えませんね。



そして目立っていたこの隊員さん。
umitaka13-6.jpg
一人だけ、帝国海軍軍人のような制服です。
艦橋に上がった時に近くにおられた隊員さんに、"あの人はなぜ?" と理由を聞いてみたら、
「広報の一環で、スタイルのいい人に着てもらってます」とか (笑)。


「あの人、本物自衛官なんですか?」
「ちゃんと本物ですよ~」
というAHOな質問をしつつ、艦を降りてから近くへ制服を見に行ってみる(^^)。
umitaka13-7.jpg
おぉ~タイムスリップしたみたいだ!カラーの海軍さんだー。
(私達が見る本の海軍さんってモノクロですからねぇ…)

一般ではめったに見られない式典等の制服をお見せしているのだそうですよ。
広報、力を入れてるのでしょうか??(笑)



それにしても、
小さくてもやっぱり灰色のおフネはカッコイイですね(^^)。
艦艇が入っている港の独特の雰囲気も、大好きです。
この港は駐車場がすぐ目の前にあるんですが、
そこに車停めて一晩艦艇と添い寝 (は?) したいくらいです。
あの冷蔵庫がブーンっていってるようなエンジン音も好き過ぎて…。←例えが貧弱


そしてこの "はやぶさ型" 、そろそろ見慣れてきましたよ…。
見ただけの回数も入れると、この型、5度見てますよ…。
umitaka13-8.jpg

見学した艦艇一覧(途中経過) [見学(海自)]

My見学艦艇一覧表(途中経過←まだ続くはず)を、自分の記録用にUP(^^)。


jmsdf.jpg

パソコンにある画像フォルダを、プリントスクリーンで撮ってみました。
(THE・手抜き画像!)
↑画像クリックで少し大きく見られます^^。

ちなみに現在、
「のと」「はまゆき」「みねゆき」「さくしま」は退役、
「せとゆき」は練習艦に変更になってます。



こうやってみると、やっぱり同型艦が多いな。
画像フォルダを裏返して神経衰弱が出来そうだ(笑)。
このフォルダ一覧が楽しいから、なるべく同じ角度で撮った全体像が欲しいのです。
(だから「まえじま」の全体像がない(船酔いして撮るの忘れた)のがかなりショックで…)


でもなんか…、思ったより見学数は少ないんだなぁ~。
基地へ行ってるから、見ただけの数は多いんだけど…。
田舎に住んでてこれだけの艦が見られたのはありがたいですけどネ(^^)。


でもそっか、もう4ヶ月も見てないのか~灰色のおフネ…。


最大艦と最小艦 [見学(海自)]

PCの画像を眺めてて、またまた興味深いものを見つけました。
(いつもこのパターンですみません。シリーズ物だと思って下さい^^;)


これです。 
kure12-9.jpg

呉基地の護衛艦「いせ」です。↑


何が興味深いかというと、左手前の艦。
こっちは輸送艦「ゆら」です。
(この形は「ゆら」で間違いないです^^)


配置を解説すると、こう。↓
     kure12-10.jpg

「いせ」「ゆら」はそれぞれ、現時点での海自最大艦と最小艦ですよ。
その2艦が前後で並んでる(^^)。
(右手前は多分"掃海艇" だと思うので、「艦」ではない。)


「いせ」の幅、すごいですねー。
小さい艦艇の2つ分以上あるんだ~~。



この "ゆら型輸送艦" は、もうすぐ引退して無くなってしまうそうので、
まだ現役のうちに急いでUP!


あぶくま型を制覇 (見ただけ) [見学(海自)]

今までの艦艇見学で撮ってきた画像をパソコンで整理していて、
結構、同型艦を見学していることに気付く。


そこから思考がちょっとズレていって、

『「ちくま」「おおよど」が同型艦…、
 そういえばこの間呉で浮いてた「せんだい」もこれと同じあぶくま型だな~、
 あ、その前年見学した艦(せとゆき)の隣にいた「とね」もだ…。』

と、なり。


そうなると、この "あぶくま型護衛艦" はあといくつあるのかが気になって、調べてみる。↓

abukumaclass.jpg

現在6つです。
残りの「あぶくま」「じんつう」はどこに居るんだと、念のため撮った画像を探してみると・・・



・・わ、あった!残り2つとも!



以下すべて「Photo by ナビ」(私)です。

DE-229「あぶくま」                                 呉基地にて
ac-229abukuma.jpg


DE-230「じんつう」                                 呉基地にて
ac-230jintsu.jpg


DE-231「おおよど」                                 金沢港にて
ac-231ooyodo.jpg


DE-232「せんだい」                                 呉基地にて
ac-232sendai.jpg


DE-233「ちくま」                                  金沢港にて
ac-233chikuma.jpg


DE-234「とね」                                   呉基地にて
ac-234tone.jpg

(※上記艦の定係港がどこなのかは今回は控えます。書いてあるのは私が見た港名ですヨ。)


連番~(^^)。
同型艦を制覇したってなんか嬉しいな~(^^)。

まぁそうすると、ゆら型輸送艦の2艦(「ゆら」「のと」)も制覇してますけどね(^^;)。
でもこの場合、"数が多い型" というのが重要です。(?)

といっても、このうちのいくつかは視界に入っただけ (カメラに写ってただけ) で、
記憶にないのもありますが!
呉基地なんて、艦がたくさん居すぎてプチパニック状態ですからね、私。
目立つ艦以外はなんの艦なのか、実はあんまり考えて見てなかったりします(笑)。

でもカメラに収まっているということは、仕留めたも同然。
彼女ら(艦)は撃沈されたのです、・・・私に(^^)♪
(話ズレてきた…?)

潜水艦の「型」を検証してみた [見学(海自)]

先月(2012.12月)、海自・呉基地で眺めてきた潜水艦。

撮ってきた画像をジトーッと見ていて、素人なりに分かったことを挙げてみます^^。
ちなみにカンニング(ネットで調べる)はしないことにしました♪
(不幸にも舞い込んでしまった玄人さんや専門家の方、「そんなの一目瞭然…」とか言わないよう!お願いしまーす^^;)



まず、
旅行記2でも書きましたが、夕方に4艦いた潜水艦が…↓
submarine12-1.jpg


次の日朝には1艦になっていました。↓
submarine12-2.jpg

アングルが違って分かりづらいですが、
この2枚が同じ桟橋だという証拠は、潜水艦がこの桟橋にしか係留していないのと、
私の記憶(え?)と、後方にいる潜水艦救難艦「ちはや」です。
間や向かいにいた潜水艦たちが消えています。


で、唯一残ってる艦ですが、これ、稼動してない艦のようですね。
他艦と違い旗が掲げられていないし、艦自体もなんとなくシーン…とした空気が漂っています。

セイルも他のと違ってズン胴で、なんかレトロな感じ。
ということは、まず、これは何型なんだ?


入手した2012年現在の艦艇一覧表を見てみると、現役なのは、この3種類のようです。
submarine12-3.jpg



そして、“てつのくじら館”で撮ってきたこの画像で例の艦の艦影を確かめると…、
submarine12-4.jpg

艦首付近にポチっとした豆みたいなのも付いてるので、
あの艦は「はるしお型」と断定します。

艦艇一覧表には "はるしお" という名は載っていないけど、
艦影から推測して "あらしお(わかしお)" は「はるしお型」になりますよね多分。


ちなみに、一昨年の呉基地ですが…
submarine12-5.jpg

もしかしたら丸で囲ったこの子↑が、現在居残っている子の可能性があります。
定かではないけど「在りし日の姿」と「現在」を比較しちゃうとなんか寂しい…。
でも本当に引退した艦なのだろうか…?




じゃ、他の艦は?



まず、分かりやすく番号をふっておきましょう~。
submarine12-6.jpg



①番の、乗員が乗っかってて入港してくる艦は、
舵がエックス型なので「そうりゅう型」と断定。これは簡単。



②番もよく見ると…
submarine12-7.jpg

舵がエックスなので「そうりゅう型」ですね。

その前に、セイルの前面デザインも…↓
submarine12-8.jpg

①②の2艦とも同じ。
双子(か三つ子か四つ子かもっとか…)の姉妹です^^。



で、③番。
正面からでは分かりづらいので、横からのアングルで見ると…
submarine12-9.jpg

舵が垂直に立っていて、さらにセイルも台形なので、「おやしお型」と思われます。



以上!
(あっさり終わる。)



わーい全艦の型が判明した~(^^)、…多分
(「違うよ」と訂正して下さる方は遠慮なく(むしろ切実に)、ご一報を!)
あ~面白かった。自己満足!


さらにもっと考えてみる!


自衛艦旗の、掲揚&降下 [見学(海自)]

金沢港にて、ミサイル艇「はやぶさ」の一般公開がありました。
(2012.10.21 撮影)
hayabusa12.jpg

他の港のことはよく存じませんが、この港ホントしょっちゅう艦艇が来てくれるな~(^^)。


が、しかし、
私はこの「はやぶさ」を約3ヶ月前にじっくり見学したばかりであり・・・。
見たくないワケじゃないけど短期間のうちに続けて見学することになぜか抵抗を感じてしまい(笑)、
そして小さいフネなので、アッという間に見終わることも知っており。
ということで今回は見学はヤメて、まだ見たことがない「自衛艦旗の掲揚」を狙って行ってみました!


ウワサで朝8時だと聞いていたので、15分くらい前に着くように行ってみると、
皆さん結構見にきてましたね。でも釣り人の方が多かったかな~(笑)。


そして始まりました。
hayabusa13.jpg

わーー、現代にもこんな光景あるんだな~~とちょっと感動。
たくさんのギャラリーが注目してると、隊員さんも気持ちいいでしょうね!

自衛艦旗の掲揚って、乗員が旗の周りに集まってやってるイメージがありますが、
このミサイル艇は小さいのでとてもそんな場所はない。
なので隊員さん、こうやってフネから降りて敬礼をしておりましたよ。↓
hayabusa14.jpg

ところで、艦首側でも国旗揚げてるのに誰もそっちの方向へ敬礼しないんですね。
国旗さんと当番隊員さん、寂しいね・・・。


この後の、一般公開の開始時の場面も見たんですが(あくまで艦内見学には行ってない)
開始は出港ラッパと同じ音を鳴らしてました!
でも当然「出港用意~」じゃなくて、なんか違うこと言ったんですが…なんだったかな?
(「公開~」とか「開始~」とかこんな感じの言葉でした確か。こういう掛け声いつも覚えていられない…。)
なんか「へぇ~こんなセリフ言って始まるんだ、面白~い」と思いましたね。
(肝心のとこ覚えてないけど~)




・・で、ついでと言ってはナンですが、
自衛艦旗降下も見られそうだったので、また時間を狙って行ってみました!(ホント好きですネ)。

降下は「日没頃」だと聞くから、17時ちょっと前に行ってみると、
本日の降下は17時20分頃とのこと。秋の日没は早い・・・。


その動画がコレです↓
ラッパは掲揚も降下も同じメロディーだったと思います(ですよね?)

なるほど。日没時間だから、この時が点灯タイミングなんですね。

降下時はギャラリーが少なかったので、周囲の人を写すことなく撮影できました♪

いや、ギャラリーどころか、隊員さんもほとんどいませんでしたけどね(^^;)。
目に入った隊員さんは、旗を降ろしてる方々も含めて4人くらいかな。
私服に着替えて「勤務外でーす」という感じの人はギャラリーにまぎれて周囲に何人かおられましたが~(笑)。
確かフネに調理場はないそうなので食事にでも行かれるのでしょうかね?金沢満喫していってくださいね~(^^)。


ところで今回改めて認識したけど、「旭日旗」じゃなくて「自衛艦旗」なんですよね~。
今日の今日まで "自衛艦旗" なんて言ったことなかったわ(笑)。
海軍育ちなもので!(←注・当時を生きていたわけではありませんよ)



きっと導かれた。 [見学(海自)]

ある日(2012年8月26日(日))の夜のこと。

ガソリンを入れに出たついでに南方向にある本屋に行こうと車を走らせ…、
でもなんとなくやっぱりヤメて北方向の本屋にしよう~と車線変更し…、
さらにそれもなぜか面倒くさくなってやっぱ帰ろうと思ったけどもうUターンするのも
億劫な道路に出てしまったので…、
「じゃもう大好きな金沢港(現地点から15分程)まで行ってからUターンしよ ~」と
さらに西方向へ車線変更し、ふらふらと金沢港へドライブに行きました。

港には海保の大きな船がいつも居るし、時々大きな漁船も居て結構面白いのですヨ。
(なんにも居ない時もありますけど。)


と、港の近くまで行くと、暗くて灯りしか見えないけど何やら大きなフネが停泊しています。
「ラッキー♪何かいるなら降りて近くまで行こ。漁船か測量船かな?」
と思いながら車を停めて近づいてみると、暗闇の中の船首に大きな数字が見え・・・。


・・・・え?数字って・・・。



海自の艦だ!!軍艦だー!なに、いつ来たん??

と、道端で芸能人に出会ったような気分でドキドキ(笑)。
さらに傍まで行ってみました(^^)。



よくよく見ると、以前見学したことがある多用途支援艦「ひうち」でした。↓
hiuchi5.jpg

・・・こんな真っ暗な写真載せてどうするんだ??
と思いますが、証拠写真。
これじゃ艦の前後すら分からないので、数年前に撮った "ひうち" の写真で状況を説明すると、
こんな感じで停泊してましたよ↓。上の写真と照らし合わせて下さい(^^)。
hiuchi6.jpg

(今回は前に見た時と艦首を逆に停泊していたので、写真も反転しました。)


甲板から隊員さんが覗いていたので聞いてみると、
金曜からこっそり(笑)来ていて、こっそり一般公開もしていたらしい。
でももう明日の朝には出港して舞鶴へ帰るそうで…。
全然知らなかったなぁ。あ~~残念だ(> <)。

金沢港って結構、告知なしの海自艦がこっそり入港するんですよねぇ…。
油断ならない港です。



でも艦を間近で見れただけ良しとしよう。
やっぱり灰色のフネは私の癒しです(^^)。同じ空気吸って元気でた。


それにしても最初は港に行くつもりはなかったのに、なんという導きなんだ。
艦に引き寄せられたとしか思えない。
私と艦艇は見えない何かで繋がってるんだきっと(←オメデタイですネ)。


それとも、その日の昼間にパワースポットとして名高い「白山比咩神社」へ
行ってきたからかも~?? (↓神社の参道で撮った写真)
hime.jpg

              

なんにせよ、サプライズをありがとうございました神様(^^)。


ミサイル艇「はやぶさ」見学 [見学(海自)]

先月のことですが…、七尾港に入港したミサイル艇「はやぶさ」を見に行ってきました。
(2012.7.22撮影)
hayabusa1.jpg

昨年輪島港で見学したミサイル艇「うみたか」と同型艇だそうです。
はやぶさ・うみたか、共に舞鶴基地が定係港。
そしてこの2艇で「第2ミサイル艇隊」と言うそうです。
そういえば舞鶴基地を見学した時に岸壁にいたなー「はやぶさ」さん。
お久しぶり~♪



まずはミサイル艇の速射砲。
hayabusa2.jpg

見学中は "何ミリ" とかあまり気にしないで見てたんですが、
あとでパンフレットを見てみると、この間見学した護衛艦「おおよど」と同じ
62口径76mm速射砲のようで。
ミサイル艇と護衛艦ではフネの全長は倍くらい違うのに、この装備は一緒なんですね。
形は違うけどネ。(こっちのはステルス型というらしいです。←パンフより)



なんとなく撮ってしまった電話。
hayabusa3.jpg

"公衆電話" ということでいいのかな??久しぶりに見たな~こんな電話(笑)。



テッパチ。(ところで正式名称は何というのでしょう?単にヘルメット?)
hayabusa4.jpg

上から4番目の "隊電" って何の役職だろう…。
そして偉い人順に上から並んでいるのでしょうか?
ちなみに "艇長" のさらに上には…、

hayabusa5.jpg

"司令" のもありますよ~。



艦橋。
hayabusa6.jpg

通路からギリギリで撮ってます。狭い!
同型艇で一度見てるはずなんだけど、こんなに狭かったっけ~?
護衛艦と違って、揺れが大きいのでシートベルト付きの椅子なんだそうです(←パンフより)。



衛星通信装置。
hayabusa7.jpg

撫でたい。なんかここに目とか口とかも書きたい(てるてる坊主みたいに)。
左右に2つありました~。



艦対艦ミサイル。
hayabusa8.jpg

ミサイル4つ配置できるのに、3つだけ。ちなみに「うみたか」もそうだった。
その理由を去年「うみたか」で聞いた気がするけど・・、気がするんだけど・・・・(^^;)。
でもこんな大きなミサイルを撃って、この小さなフネは衝撃に耐えられるのでしょうかね。



WELCOMEと掲げられた旗だそうです。
hayabusa9.jpg

全部写ってないですね…。

で、中央にあるのは「隊司令」の旗。
風でなびいて上手く撮れませんでしたが、これ↓。
hayabusa10.jpg

護衛艦「おおよど」で見た隊司令旗と違いますね。こっちは上下に赤線があります。
どう違うんだろ?
この旗がこっちの艇にあるので、現在「うみたか」では掲げられていないのだそうです。
司令は一人ですもんね~。



しばらくすると、「はやぶさ」の後方に海保の「はまゆき」が。
jcghamayuki.jpg

体験航海から戻ってきたところのようでした。
ところで海自と海保、時々フネの名前がカブりますよね、ややこしそう。




それにしてもやっぱり夏の艦艇見学って、…暑すぎる!!春や秋に来て欲しいな!(笑)
ほんと隊員さんやスタッフの方々、暑い中ご苦労様です。
ありがとうございました(^^)。



我が県では、この七尾港と金沢港、輪島港の3つに艦艇がやってきてくれます。
私は七尾港は今まで行ったことがなく、今回初めて行ってみたのですが、
ごじんまりとした港でしたね。ちょっと目立たない感じがとても落ち着く港でした(笑)。


最近、見学に葛藤が・・・


護衛艦「おおよど」見学 [見学(海自)]

金沢港でのイベントにやってきた護衛艦「おおよど」。(結構長い期間(5日間ほど)滞在してました)
(2012.7月撮影)

ooyodo.jpg

去年見学した護衛艦「ちくま」と同型艦だそうです。
現在、共に青森の大湊基地が定係港です。

今年も体験航海はハズレてしまったので~…、
   ooyodo2.jpg
(護衛艦はなかなか当たらないなぁ~。”君(護衛艦)に一生片思い”の気分だ、今のとこ…)
一般公開の艦内見学に行ってきます!



私が見学に行った日は、イベント等がない日で見学者は少なかった。
そのせいか、この護衛艦の印象ですが…、

なんかフレンドリー♪

まず艦に乗る前からすでに声がかかりましたよ、
「どうぞどうぞ、乗ってください」、と(笑)。

乗艦後もお一人隊員さんが一緒に周って下さり(←時々他の見学者と掛け持ちで)
そして艦内のどの箇所でも、担当隊員さんが熱心に説明して下さいます。

あ、他の艦があんまり説明してくれないというのではないですよ(^^;)。
この日は見学者より隊員さんの数の方が多かったから、大盤振る舞いだったんでしょう多分。

さらに行くとこ行くとこ隊員さんが「写真撮りましょうか?」と声をかけてくれるし、
とにかく「親切な艦」だったという印象が強いです(^^)。
(↑私は自分が写真に入るのはかなり苦手なのでご辞退しましたが、
後から思うとやっぱり一枚くらい記念に撮ってもらえばよかったな~…)


ということで、艦内の写真。
私も一生懸命お話を聞かせていただきましたので、オモシロ写真はないです。


速射砲。
砲弾も持たせてもらいました。重かった!
でも「艦といえば海軍・大和」と連想して育った者としては、現代の砲弾の大きさは小さいなーと。
(隊員さんに写真に入っていただきましたが許可なくUPは出来ないので腕のみを^^;)
ooyodo3.jpg



探照灯。個人的に結構好き。信号として一番使うって言ってたかな?
ooyodo4.jpg



チャフランチャー。
ooyodo5.jpg



アスロック。
ooyodo6.jpg



短魚雷発射管。
ooyodo7.jpg



CIWS。
毎秒ものすごい数の弾が出るらしいです。が、弾1個は案外リーズナブルっぽいみたいですよ^^;。
ooyodo8.jpg



ハープーンミサイル。
ooyodo9.jpg



"隊司令が乗ってるよ"という旗だそうです。
日の丸にしては赤い部分が小さいなと思ったら、桜だったんですね。
ooyodo10.jpg



で今、記事書いてて気づいた、艦橋の写真がない…。
艦橋でも詳しく説明していただいたのですが、私も熱心に聞いていたので、
写真撮らなかったようです(^^;)。もったいない…。
艦橋上部の見張り所みたいなとこにも上がらせてもらったんですけどね。
ここもなぜか写真撮らなかったようだ(^^;)。
一番高いそこの景色や狭さが、なんとなく、今回見学した中で一番好みだったのになー。
上空から見てわかるようにそこの甲板に、確か「31」と数字も書いてありましたよ。

ということで今回はなんだか真面目にじっくり勉強しながら見学できましたね。
(いつも不真面目に見学してるワケでは決してありませんが!)
ありがとうございました(^^)。

「護衛艦の体験航海が当たらない…」という愚痴に
「上に言っておきます」と話を合わせてくれた隊員さんもありがとうございます。
改善期待してます(笑)。←困るだろ




そして…

ここ最近は出港ばかり見ているので久しぶりに入港が見たい!と、
体験航海の日に、入港時間に合わせて見に行ってみました。
予定通り、おおよどは体験航海に出ていて港にはいません。


待つことしばし・・・。

と、来た来た。これを狙ってたんです。
一度ナマで見てみたかった、「水平線に艦影」です!
ooyodo11.jpg

わぁ~軍艦だ軍艦だー。
ちなみに左側にいる船は、直前に出港して行った海保の「はくさん」だったと思います。


タグボートに押されながら岸壁に近づいてきます。艦のこの角度、大好き。
ooyodo12.jpg


その続きの動画がこれ↓

動いているのが分かりますか?
ゆら~っとゆっくり巨体が前進してくるとこ、たまらないです。
動画ではわからないですがナマで見ていると、少し左右にもゆらゆら揺れているんです。
この不安定さもたまらない(><)。なんかキュンキュンする(ahoですみません)
この艦首に立ちはだかって突進されたい気分です(さらにahoですみません)

それにしても、(当然でしょうけど)慎重に慎重に岸につけるんですね~。
強そうな巨体が、人間に操作されてる姿はそそられます。

でもこの入港、ロープの締め直しとかしてて結構時間かかってた気がするな~(^^;)。


最後に、海上保安庁「えちご」と仲良く係留されてるとこを。
ooyodo13.jpg

ちなみに私はこの「えちご」は見学しておりません(^^;)。
なんとなく、"他所のフネ"な気がして怖気づいてしまったので(笑)。
海自も身内ではございませんが~…

そして「おおよど」のパンフレット。
ooyodo14.jpg

今までいくつもパンフもらったけど、こういう黒っぽい色合いのものは初めてです。おしゃれだ(笑)。
そして「スタンプ押していきますか?」と言われたのも初めてだ(左下)。
他の艦では言われたことないし、スタンプがあるのも見たことなかったな~。
以前、TV番組で護衛艦(←"タモ〇倶〇部"の「たかなみ」^^)に艦スタンプがあるのを見て
いいな~と思ってたんですが、全艦にあるんですかね?


掃海艇「まえじま」「すがしま」見学 (後編) [見学(海自)]

(「まえじま」体験航海記は前編に・・・)

(2012.6.3撮影)
「まえじま」を下りてその次は、お隣にいた掃海艇「すがしま」へ。
こちらは普通に一般公開の見学をします(^^)。
sugashima1.jpg




旗~。綺麗なカラーです。昔「のと」で見たのより綺麗な気がする(笑)。
sugashima2.jpg



艦橋の”隊司令席”に座った時の景色です。
右隣には艇長席もありましたが、より偉そうな方の席に座ってみました。
sugashima3.jpg



艦橋~。
sugashima4.jpg



ドレッシングと自動販売機~。
軍艦にこういう景色がある違和感(?)が大好きです。
sugashima5.jpg



と、色々「すがしま」の写真を並べましたが、こちらは船酔いを引きずったまま見学してたので、
実はこれらを撮った記憶があまりないのです(^^;)。
それどころか、実は艦内のこともあまり覚えてない…。
(なんかダメダメ見学者で、配置されてた隊員さん方に申し訳ない…)。


でも一つ、ツボにはまった会話が…!
艦首付近の機関砲を撃たせてもらった時に(←撃つのこれで2回目ですがメチャメチャ快感ですヨ )、
「誰がこんなもの(機雷)しかけるんですか?」 と聞いたら、
「それが、悪いヤツがいるんですよ~」 と答えてくれたのが
なんだかとても可愛い回答だったので、これは忘れられない(笑)。
“保父さん”に諭されたようでほっこりしました(^^)。
(あ、ちゃんと図を指差しながら掃海業務を詳しく説明もしてくれましたよ。)

気のせいかもしれませんが、こっちのフネの方が綺麗だった印象があるなぁ~(笑)
いろいろ見せていただいてありがとうございました(^^)。





そしてお気づきでしょうか…、あとで撮るはずだった「まえじま」の全体像がありません。
ず~…っと船酔いが冷めなかったので、後で撮ろうと思ってたのを忘れたようで…。
数日後に今回の画像をPCに落としてから、全体像がナイことに気づきました。
あぁ船酔いが恨めしい…。
(余談ですがこの日、夜寝るまで酔いは冷めませんでした…)

なので「まえじま」外観は、「すがしま」の艦尾付近から撮った画像で↓
maejima9.jpg

あぁ~すごく残念…。



最後に、今回の戦利品も。
     sugashima6.jpg
まえじま体験航海でフネを下りた時に、
海自のファイルに入った「まえじま」パンフとシールをいただきました。
ファイル(画像一番左です)嬉しい~(^^)。
すがしまでは「すがしま」パンフも。

これを集めるの、結構楽しい。もういくつ貯まったかな?
集まったパンフレットはなんか、戦闘機に付ける撃墜マークみたいな、そんな気分です。


私信 :
このブログに気づかれるかどうか分かりませんが、体験航海最後の方からご一緒した方さんへ~。
酔ったけど面白かったですよね(^^)。またどこかでお会いできるといいですね!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。